磐上教会

教会名の由来

「わたしたちの教会の名は磐上と書いて「ばんじょう」と読みます。聖書の言葉に由来しています。マタイによる福音書16章18節の、岩の上に教会を建てるという意味です。」

日本キリスト教団 磐上教会 ホームページ

 

会堂利用の相談

当 磐上教会の会堂を、会議や教室などの会場として利用を希望される方はご相談ください。牧師携帯 090−8383−0934 までお電話ください。
またはメールでも、お気軽にお問い合わせください。
ここへ↓
日本キリスト教団磐上教会メール 

ontherockbanjo@ruby.plala.or.jp

 

当教会への交通アクセス

 

最新の礼拝音声の更新情報やこれからの催しのお知らせをしています。

 

これからの予定

主日礼拝

 

次週 の礼拝案内

 

2023年 9 月 24 日 (日) 午前10時〜
三位一体後第 16主日礼拝 ※当日はオンライン配信

 

説 教 『 富よりも友 』 ルカによる福音書 16 章 1 − 13 節
成田 いうし牧師

 

NEW↓ 
9 月 17 日 (日) の礼拝 を、
こちらの You Tube で視聴できます。次週礼拝の前まで公開します。 
( 説教の部分は別途、音声を「 最近の礼拝説教 」に保管しています )

 

礼拝以外の集会案内

 

☆聖書研究会
毎週火曜日 次回  2023 年 9 月 26 日(火) 10時 30分
『  旧約聖書入門  』  第  16  回

聖書研究会 旧約聖書入門

旧約聖書を大きく全体で読んでいくシリーズです。ご出席を歓迎します。どなたでもお気軽においでください。

Zoomミーティングで聖書研究会に参加される方は下記の 「 Zoomミーティングに参加する 」 からお入りください。
トピック: 聖書研究会
時間: 2023年9月26日 10:30 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
ミーティングID: 881 0202 1657
パスコード: 8Vm98G

 

☆祈祷会
2023年9 月 27 日(水) 午後6時 00分
夕方の時間なら来られるという方のための集会です。キリスト教の教理の学びと祈り、自由な語り合いの時間です。初めての方や、クリスチャンでない方、お祈りができないけれど参加してみたい方も歓迎します。お気軽においでください。

聖書

 

☆教会 de 哲学カフェ

 

第 50 回 9 月 28 日 (木) 19時 − 20時30分

 

テーマ: 『 あいまいさについて

 

2023.9月哲学カフェ

 

哲学カフェは対面式で行います。
参加費 300 円( 運営費、お茶お菓子 )
申し込みはメールで「 参加希望 」とご連絡ください。
ここへ↓
日本キリスト教団磐上教会メール 

ontherockbanjo@ruby.plala.or.jp

 

☆ハイデルベルク教理問答の学びと祈り
毎月第3木曜日 次回  2023年 10 月 19 日(木) 10時 30分

 

Zoomミーティングでハイデルベルク教理問答に参加される方は下記の 「 Zoomミーティングに参加する 」 からお入りください。
トピック: 祈祷会 ハイデルベルク教理問答
時間: 2023年9月21日 10:30 AM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
ミーティングID: 817 3148 8904
パスコード: 8GwBpz

 

☆教会 de 神学フリートークの会〜牧師に聴いてみよう!

 

 2023年   10 月    日(日)      午後1−3 時

フリートーク

初めての方大歓迎!礼拝後、午後1時から3時まで、出入り自由で行います。「哲学カフェ」と違い、決まったテーマを設定しないフリートークスタイルで行います。なんでも気軽に牧師に質問したり、考えていることを自由に語り合う集まりです。初めての方、クリスチャンでない方もどうぞ気軽にお越しください。

 

 

 

 

 

 インスタグラムで磐上教会の様々な情報をお届けしています。ぜひご覧下さい。
https://gramha.net/explore-hashtag/磐上教会

 

磐上教会トップページ

磐上教会正面

 

初めて教会へ行く、ということはとても勇気のいることだと思います。
磐上教会は、地域に根ざした小さな教会です。

 

喫茶店にお茶を飲みに行くような、図書館に本を借りに行くような、
そんな感じでどうぞ来てみて下さい。

 

礼拝聖書を学ぶ集い、お茶の時間、バザーに出す手芸品を作る時間、オルガンの練習、
花の手入れ、 牧師がパソコンとにらめっこしながら勉強している時間・・・
磐上教会にはたくさんの人達が出入りして、様々な時間が流れています。

 

誰かがいれば教会は開いていますので、どうぞ覗いてみて下さい。
備えてある本を読んだり、牧師聖書についてお話をしているCDを借りることもできます。

 

 

安心してどなたでも来ることのできる、
心地よい教会を目指しています。
どうぞお気軽に入ってみてください。お待ちしています。